MT4のインジケーターとは、チャート分析の際に利用し、過去の値動きを数値化しそれをひと目でわかるように視覚化されたものです。移動平均線やボリンジャーバンドといったテクニカル指標をチャート上に表示します。ほとんどのEAはこのインジケーターを判断基準として売買を行うようプログラムされています。インジケーターはメジャーなものだけでも十種類以上もありますが、すべてを利用する必要はなく、その中から取引に応じたインジケーターだけを表示させるようにしましょう。
インジケーターはどのように活用するのかというと、裁量トレードの判断基準にするだけでなく、EAの設定を行う際にも役立ちます。目で見て分かりやすいというのが最大の特徴です。また、売買のタイミングを見極めたり、トレンドを予想したりするのを視覚的に助けてくれます。インジケーターは大きく分けると、トレンド系とオシレーター系に分かれます。トレンド系は相場の大きな流れを把握するのに使われ、オシレーター系は相場の売られすぎ・買われすぎを判断するのに使われます。インジケーターの導入の仕方は以下のとおりです。
- MT4左のナビゲーターウィンドウから「インジケーター」を選択。
- インジケーターを選択し、チャート上にドラッグ・アンド・ドロップする。
MT4にはもともと30種類ほどのインジケーターが標準装備されています。標準装備以外のインジケーターを使いたい場合は、インターネット上などでインストールしたり、自分で自作したりすることができます。外部のインジケーターを導入する方法は以下のとおりです。
- インターネット上などで公開されているインジケーターをパソコンにインストールする。
- MT4画面上部のツールバー「ファイル」→「データフォルダを開く」を選択。
- 「MQL4」→「Indicators」を開き、そこにインストールしたインジケーターをコピー・アンド・ペーストする。
- ナビゲーターウィンドウ上で右クリックし「更新」をクリック。
- ナビゲーターウィンドウの「インジケーター」からインジケーターを選択し、チャート上にドラッグ・アンド・ドロップする。
MT4のインジケーターはFX会社によっては公式ホームページで無料で配布してたり、掲示板などで無料で公開されていたりもしています。豊富な会社だと50種類以上のインジケーターを配布している会社もあります。また、プログラミングの知識があるのであれば、EAと同じく自作することも可能です。
チャートに表示されているインジケーターを削除したい場合の手順は以下のとおりです。
- MT4上部のツールバーから「チャート」をクリック。
- 「表示中のインジケーター」を選択すると現在表示されているインジケーターが表示される。
- 削除したいインジケーターを選択し、「削除」をクリック。
インジケーターはメジャーなものからマイナーなものまで数え切れない程、存在しますが、まずは色々と試す前に、基本的な単純移動平均線のインジケーターを使いこなすのがおすすめです。移動平均線はシンプルに全体的な値動きの傾向を示してくれます。値動きの傾向を正しく理解すれば、間違った方向にトレードをすることを避けれます。さらに取引の精度を上げていくためには指数平滑移動平均線、加重移動平均線、平滑移動平均線といった移動平均線を合わせて活用できます。この移動平均線が使えなければ、FX取引はなかなか上達しません。ですので、たくさんのインジケーターに手を出す前に、まずは基本の移動平均線から使い始めてみてはいかがでしょうか。